H
4月25日

いよいよ明日からゴールデンウィークですね(天気は概ね晴れる予報です)

サーフィンをこの春から始める方や、冬は海へのペースが少し落ちていた方などは浮力のあるサーフボードがお勧めです
サーフィンが上手くなるにや、以前の勘を取り戻すにもどちらもテイクオフの本数を増やすのは一番効果がありますので、サーフボードは厚く、長いものがお勧めです




昨日の湘南です






SHOPにはMR (マークリチャード)のSOFT BOARDが入荷しました




4月23日

今日の湘南は昨日の南風の影響でうねりが入りました!

SHOPにはリーシュコードとデッキパッチが入荷しました
ニー用です


KANOA PROモデルです



今月入荷予定のサーフボードは入荷が遅れています

テレビでアメリカの関税について連日報道されていますが、増税前の駆け込みなどがあると世界的に船が足りなくなったりします
サーフボードは船を利用する場合が殆どなのでそのような場合には影響を受けてしまいがちです

サイドビーチは、ソフトボードは今週入荷予定、ロングボードは来月上旬入荷予定
フルカーボンのサーフボードは6月の入荷予定となっています
お時間かかり申し訳ありません、お待ちいただいている方へは入荷次第ご連絡させて頂きます

先日の湘南です





SIDEBEACH 公式LINE
友だち追加





4月19日

今日の湘南は南風はおさまり、サイズもダウンしました

今日の湘南です





BALI



SIDEBEACH 公式LINE
友だち追加





4月12日

今日の湘南は夏日に迫る陽気です
明日から吹く南風の影響で、来週前半はサイズアップの予想です


桜は満開です





SIDEBEACH 公式LINE
友だち追加





4月5日

今週は雨の日が多かったですが今日は気持ちの良い晴天です



桜は満開です








SHOPにはSHARPEYE SURFBOARDのUSEDが入荷しました
来週にはYSB SURFBOARDのCARBON SHORTとYSB SURFBOARDのMID(USED)が入荷します
SIDEBEACH 公式LINE
友だち追加





4月1日

今日は冷たい雨の湘南です 東うねりは明日もありそうです!




こうゆう天気の日は暖かいハワイが羨ましいですね





戸塚の桜もだいぶ開花してきました






SIDEBEACH 公式LINE
友だち追加





3月26日

湘南は今日もうねりがあります!





SIDEBEACH 公式LINE
友だち追加





3月18日

昨日はサイズがありましたが、今日の湘南はサイズダウンしました
それでも浅いところではサーフインOKでした!

今日の湘南です








3月16日

サイズアップしてきました!




3月15日

今日は小さいサイズの湘南です
明日から明後日にかけてはサイズアップする予報ですね

ーーーーーーー
湘南でサーフィンを始めてから40年近くなりますが、サーフボードは別物と言っていい程に変わってきました。
昭和時代から変わってきたのはある意味身の回りの殆どのものかもしれないですね。サーフィンに必要不可欠と言って良い車はその時その時チョイスされてきましたね

 自分がサーフィンを始めた頃はハッチバックタイプはいわゆる商業車のバンが殆どで車というとセダンタイプが主流でした


サーフボードと一緒にカーキャリアを買うのもよくある事でした
”オカサーファー”なる言葉はちょうどこの頃ですね
カーキャリアにサーフボードを載せるので、車で出かける際には気軽にサーフボードを持ち歩くのは出来なかったです   ただ、時代に合わせてか割とすぐに今で言う5ドアのワゴン車に沢山のモデルが出てきました  これで海帰りに車を停める際にカーキャリアからサーフボードを下ろしてわざわざ車内に入れるような手間もなくなりました


複数人で行く場合や現地で休むには中も広いワンボックスが便利ですね


サーフボードはPUとかEPSのどちらも熱に弱いので車内での高温になるのを避けた方がいいです   ハードケースは片面がミラータイプになっているものはカーキャリアに乗せた際に熱を防ぐためですのでミラー面を上にして乗せるとその効果があります


_______
この季節 迷うのがサーフワックスですが、ワックスは水温に合わせて選択しましょう  日差しが暖かい日に溶けそうな時はベースコートを多めにしてトップコートを少なくすると溶けずらくなります



3月12日

小さめですが、乗りやすいうねりが入ってきました

今週末は本州の南海上を低気圧が通過し、サイズアップする予報です




3月10日

気温はだいぶ暖かくなってきましたね
日によってはゆっくりと着替えられるようになってきました
底は過ぎたものの、追っかけて上がる水温の上昇が待ち遠しいところです

今週は南風が吹いて木曜にサイズアップする予報です

BALI チャングーとウルワツです




2月24日

今週は小物など入荷してきました


FUTURE FIN TRYFIN です



SOFT BOARD 用のリーシュコードです ショートボードで使用できます
とてもお求めやすい価格です



OCEAN &EARTHのFCS TRY ハニカムコアのTRY です
ハニカムは軽量でグラスフィンなのでコシのあるターンが可能です



人気の2+1 QUIKSILVER FUTURE FIN 再入荷です






2月14日

今週は INTER STYLE 2025がパシフィコ横浜にて開催されました




NEW COLOR のFCSです!


DOVE SURFING WET SUITEは今年50周年です
25周年の時は全てのモデルに25yのディケールが入りましたが
今回は専用のリバイバルモデルのみ、50yのマークが入ります


以前から取り扱いのTLS やKANOA PROが使うOE(オーシャン&アース)などは春にSHOPに新しいカラーが入荷してきます


スケートコーナーも常設されています




その名の通り まさにランドマークタワー









SHOPではサーフグローブを特価にて販売中です
後3点のみですので気になる場合は早めにチェックお願いします!



2月10日
湘南は昨日よりは小さくなりましたが今日も
うねりがありサーフィンOKです

昨日の湘南です

風もなくいいコンディションでした



天気予報では今週水曜辺りに、春一番が吹くかもとのことです
翌日にサイズアップの期待が持てますね!

SHOPではサーフグローブを特価にて販売中です
後3点のみですので気になる場合は早めにチェックお願いします!



1月29日
今日は朝からうねりがありました

今日の湘南です


南西が吹いていました

コンディションとしてはセットはしっかり入りますが、インサイド波数多め、面ざわ、サイドオン、ムネちょい位、潮多めでした


日の出直前です

春に向けて日が長くなっていくのは夕方が先行していくので朝はなかなか日の出時刻が早くならないんですよね