BLOG
4月1日
☆YSB 30’s プレミアムキャンペーン開催中です☆
おかげさまで、YOKOHAMA SIDEBEACHは1993年春のオープンから
30周年を迎えました。日頃お世話になっている大切なお客様へ感謝の
気持ちを込めてプレミアムキャンペーンを開催中です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
店内のSURFBOARDとWETSUITSを特価にて販売中!
3月31日〜4月22日まで



今日はFCSが3種類入荷しました




シグネイチャーモデルのSBです。
Sサイズですが少し大きめなので他に似たサイズの
少ないモデルになります


以前から取り扱いのKOROHEです。とても人気がありまます
軽さはもちろん素材に適度な硬さがあるのでスピードが落ちにくい
モデルです


sidebeach(YSB)公式LINEが出来ました
お友達登録お願いします!
お買い得品の情報など載せていきます!

友だち追加


3月29日
今日はウネリが入っています。小さ目ですが潮の少ない時間は楽しめそうです。




3月27日
今日は穏やかな湘南です。



ウルワツです
冒頭のうねりが入って来るだけでブレイクの良さが感じられますね


バリは最近日本からの観光受け入れに力を入れており、ウエルカムになっています

sidebeach(YSB)公式LINEが出来ました
お友達登録お願いします!
お買い得品の情報など載せていきます!

友だち追加


3月24日
今日は時間帯によっては十分にサーフィンできるサイズがありました (^^)




sidebeach(YSB)公式LINEが出来ました
お友達登録お願いします!
お買い得品の情報など載せていきます!

友だち追加


3月20日
今日も穏やかな湘南です
今週後半からは本州の下に前線が発生ししばらく天気が良くない予報です
前線とはいえ動き次第ではサイズアップの可能性もありますので
チェックは欠かせないですね!


気温は大分暖かくなってきましたが海水温は遅れて上がってきます
サーフィン中に体を冷やさないように防寒の支度はもう少しの期間、抜かりなくしましょう

sidebeach(YSB)公式LINEが出来ました
お友達登録お願いします!
お買い得品の情報など載せていきます!

友だち追加


3月18日
今日の湘南は穏やかです
明日はサイズアップする予報です


sidebeach(YSB)公式LINEが出来ました
お友達登録お願いします!
お買い得品の情報など載せていきます!

友だち追加


3月10日
今日の湘南は強めのオンショアです
サイズは大きな変化はありません


今週の一宮です







sidebeach(YSB)公式LINEが出来ました
お友達登録お願いします!
お買い得品の情報など載せていきます!

友だち追加


3月8日
今日の湘南は穏やかです
今週の後半に南風が吹く予報になっていますので
サイズアップに期待です


sidebeach(YSB)公式LINEが出来ました
お友達登録お願いします!
お買い得品の情報など載せていきます!

友だち追加


3月7日
今日の湘南は昨日あった小さめのうねりもなくなり穏やかです


東京オリンピックメダリスト、2022 WSL5位の KANOA IGARASI PRO
の使用していたサーフボードがサイドビーチに届きました


SAHRPEYE SURFBOARDのモデルは#77です






直筆のサイン入りです



サイドビーチではSHARPEYE SURFBOARDを特価にて
販売します! 中古も新品同様なのでご満足間違いなしです
期間限定、なくなり次第終了となりますので気になるサーフボードが
ありましたらお早めのチェックをお願いします!



3月2日
週明けからオンショアで波が続いています

昨日の南風は春一番になりました。



2月27日
今日の湘南は小さめのうねりでノーサーフコンディションです。


昨日の千葉です

風が入っているもののうねりがしっかりしていたので
面が綺麗な状態で出来ました


日差しは暖かく、そろそろブーツやグローブも外せそうな季節になってきました

海では久々にお会いする事が出来たりもあり、良かったです
早ければ来月の上旬にまたご一緒したいですね!

千葉へ行くのは以前は湾岸線と東京湾フェリーの二択でシンプル
だったのですが今はアクアラインやその先の圏央道、館山道と色々
開通し便利になりました



2月21日
一昨日の日曜はさながら春一番の風が吹き
風はサイドかオンでしたが湘南はどこもサイズが上がりました

この季節は数日単位で天気が変わるので小まめなチェックが欠かせません






コロナ禍も気付けばいつから始まったのか
直ぐに出てこないくらい長くなりました


当初からデータを開示してくれている東洋経済オンラインさんです
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/


同じく東洋経済オンラインさんの記事です
https://toyokeizai.net/articles/-/647627br>

2月17日
今週は横浜でSURFand SKATEの展示会
インタースタイル2023が開催されました



al merrick surfboardの大型スクリーン



パシフィコ横浜外観です
今年も外は降雪になりそうな冷え込みでした


KOZO SURFBOARD

KOZO SURFBOARDからはフルカーボン仕様が販売開始します

写真はXXをFISHにしたニューモデルXSです
速さと回転性を両立させたモデルです

サイドビーチではオーダーを受け付けています



プロサーファーの使用していたサーフボードも展示されていました


KANOA PROが ISAで優勝した時のサーフボードです


SHARP EYEのブース



パシフィコ横浜


サイドビーチにはSHARP EYEのUSED SURFBOARDが入荷しました
使用感はほぼ無く、かなり綺麗な状態です


2月11日
今日の湘南はうねりが入っています

今日の湘南です










2月4日
セミドライスーツ 特価59000円!! (52%OFF)
・DOVE SURFING WETSUITS
・5×3mm
・起毛
・FRONT ZIP
・概ね適応サイズ   172cm(前後5cm) 69kg(前後4kg)
・FOOD付きで海水の侵入はかなり少ないです!
・もちろん新品、一着のみです





2月4日
KOZO SURFBOARDからFULL CARBONが発売されます!
写真のサーフボードは人気のモデルXXの新しい
フィッシュテールのモデルでXS(エックスエス)です
SHOPには春以降に入荷します。




KOZOさんありがとうございました。
SURFBAORD SHAPERというと頑固な
イメージがありますか。。。。?
とっても気さくなお人柄です!

2月3日

今日は穏やかな湘南です

明日は立春
二十四節気では春を最初の節季とすることから立春が
新年のスタートとなっています。

昨日の湘南です。

朝は風もなくメンツルでした

2月1日

強い南風で湘南はサイズアップしています
三日後の立春を過ぎていれば春一番になっていた強い風です
今夜オフショアが強くならなければ明日は残りそうですね


前に撮った湘南です。



1月29日

今日は抜ける様な晴天。
1月も明日で終わり来月は少し春の気配が感じられる季節ですね


昨日の湘南です。







1月28日

今日の湘南は小さめですがうねりがあります
ポイントによってはサーフOKです



trip



1月25日

昨晩は東京で初雪だった様ですね。

数年前の写真が出てきました。

夜中に降った雪で道路も砂浜も積雪した翌朝です


1月23日

今日は静かな湘南です。
神奈川で住みたい街の上位に横浜や鎌倉がありますが特に今日のような
穏やかな日は風光明媚な湘南は良いですね.....



湘南に先週まであった東うねりもここ数日の西風で
すっかり息を潜めてしまいました
明日の雨(雪)は寒気によるものなので大きなサイズの
変化は無さそうです


二十四節気の大寒から来週末の春分の日までが寒さの
底になり、今日辺りは確かに空気の冷たさを感じます
春分以降は春一番の吹くシーズンですし寒さについては
後少しの辛抱ですね

海の上では頼れるものは自分の体だけというサーフィン。
この季節の地味ーな努力がハイシーズンに
発揮されます。サーフィンあるあるの
”あと一漕ぎで乗れたのに〜”から”余裕のテイクオフ”に
変えたいですね!

1月16日

週末は春風を感じる陽気でしたね!


昨日の湘南です
前日のうねりが少し残りました







1月13日

今日の湘南はわずかなうねりがあるもののノーサーフコンディションです

明日の予想天気図です


南風が吹き、風と共にサイズアップする予報です
サイズアップというよりはジャンクになるという方が正しそうですね
風の吹く前後の時間や交わすポイントが狙い目となりそうです

南風で気温は上がってもウェットスーツは風で熱を奪わるので防寒対策は万全にしましょう。


1月11日

湘南は今日も穏やかです。

先月の冬至を過ぎてここ数日は少し日が長くなったのを感じられるようになってきました。

今日で19日連続で雨が降っていないのですが、今週末は雨の予報になっています。
本州上を低気圧が通過する予報なので直接サイズアップはしませんがそれでも南風が吹けばサイズにも変化がありそうです。

YOKOHAMA SIDEBEACH 




1月2日

明けましておめでとうございます。

旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。

本年サイドビーチは30周年を迎えます。一層のご愛顧頂けるよう営業して参ります。

なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。

なお、新年は、1月3日より営業致します. YOKOHAMA SIDEBEACH 




12月30日



今日の湘南です。(片瀬東浜)




12月29日

湘南はウネリか入っていてサーフィンOKです!


12月27日

ここ数日続いたうねりも今日はかなり小さくなっています


【SHARPEYE SURFBOARD】
価格の改正があります(概ね3000円の値上げ。来年から)

基本モデル
税別 165,000円(税込 181,500円)
----------------
ストームズおよびツインターボ
税別 172,000円(税込 189,200円)
----------------
ボトムチャンネル入りモデル(HT2.5、ディスコテック)
税別 168,000円(税込 184,800円)



12月18日

小さめですがウネリが入ってきました!



12月16日

明日は本州の南岸を前線を伴った低気圧が通過します
風も吹いてしまいそうですが日曜にサイズに変化が出てくる予報です



12月5日

今日の湘南です






今日はノーサーフコンディションです




11月30日


今日の湘南です


深めのため少しメローです。。。。


水温はまだ暖いので今日などはセミドライスーツで暑いくらいですが
そろそろ日によっては気温が下がりますので冬の準備はしておきたいですね

SHOPにはミッドレングスのハードケースが入荷しました
ハードケースと言っても嵩張らないタイプなので普段使いから便利です


11月25日
昨日は小さめですがしっかりとしたうねりが入りました

昨日の湘南です









11月21日
今日は小さめですが朝からしっかりとしたうねりが入りました





11月19日
今日の湘南は穏やかでした。来週はうねりが入る予報になっています





11月16日
週頭にあったうねりもおさまり今日の湘南は穏やかです



バリ ウルワツ


山口達也くんが稲村の小川社長のところによく来ている頃にテレビ撮影でウルワツに行った時が
ちょうどこの位かもう少し小さい位のサイズでしたね
確かピーターにブレイクポイントを教わりながらショルダーからやっとテイクオフをしていたのを思い出します

今日はポカポカ陽気でしたが今月の下旬から来月の初めの気温がだんだん下がってくる季節になると急に寒く感じます
慌てなくて済むように冬のウェットスーツをシーズン前に痛んでいないかチェックしてくのがお勧めです

11月5日
今日の湘南は穏やかです


明日はアクアラインがマラソンの影響で交通規制があリます
8時半から13時半までの予定ですので利用する場合は事前にチェックした方が良いですね






11月4日
ここのところ東うねりが中心ですが今日も湘南は小さめながらしっかりとしたうねりが入っています
ブレイクポイントによってはサーフィン可能です!


昨日の湘南です








SURFBOARD SALEのお知らせ
サーフボードが20パーセント割引中!!
11月11日まで
店頭のサーフボード全てが対象です!!
店頭の価格からさらに割引となります!!






サーフボードのリペアは毎日受け付けています


10月31日
今日の湘南は小さめのうねりでした。ポイントによってはサーフ可能でした



遥か南の海上ですが台風が西進しています。少しはうねりが入るかもしれませんね



今日の富士山です。戸塚からの撮影です


SURFBOARD SALEのお知らせ
サーフボードが20パーセント割引中!!
11月11日まで
店頭のサーフボード全てが対象です!!
店頭の価格からさらに割引となります!!

10月26日
今日の湘南は穏やかです



11月1日に原宿でSHARPEYE SURFBOARDのゾビオ・マルシオと五十嵐ツトム氏によるトークショーがあります
シャープアイ・サーフボード創始者マルシオの今回の来日目的は、9 月20 日より新たに新体制でスタートした
「シャープアイ・サーフボード・ジャパン」の今後の展望や目標の設定、マルシオが最も関心を寄せる日本のサ
ーフボードのプロダクション技術チェック、並びに日本のサーフボード・クラフトマンやシェーパーとの交流で
す。新しいシャープアイ・サーフボード・ジャパンとは?をマルシオ自身から伝えるために、この度日本に足を
踏み入れる事となりました。先日アメリカ・ハンティントンで行われた「ISA ワールドサーフィンゲームス」で
世界チャンピオンに輝いた五十嵐カノアの優勝ボードやマルシオが開発した各モデルを展示し、皆さんに自ら紹
介します。ご期待ください。







SURFBOARD SALEのお知らせ
サーフボードが20パーセント割引中!!
11月11日まで
店頭のサーフボード全てが対象です!!
店頭の価格からさらに割引となります!!

10月19日
湘南はしばらく続いたうねりは今日はなく静かな海となっています



日曜の湘南です。うねりは少し残ったものの物足りないサイズでした....



セットが入ればリーフの方がサイズがありました


SURFBOARD SALEのお知らせ
サーフボードが20パーセント割引になります!!
10月21日から11月11日まで
店頭のサーフボード全てが対象です!!
店頭の価格からさらに割引となります!!

10月11日
今日も湘南はサーフィンOKです。うねりは少しトロワイドです


10月10日
今日も湘南はサーフィンできるうねりが入っています!


10月8日
今日も湘南は小さめながらうねりが入っていて
砂の溜まったポイントで十分サーフィン出来ています!

10月4日
今日の湘南は風が入っています。


この春新発売の SHARPEYE FIN 再入荷しました。


FCS II 新発売のBMT TWIN FINです!




「サーフボード選びについて」
サーフボードはサーフィンで最も大事なアイテムなのでどのサーフボードを使った方が良いのかは
サーファーにとって終わりのないテーマですが目的を定めると適したボードが見つかりやすくなります。
例えばトップアクションの早いサーフボードを探していても実はスピードに乗っていないために動きが緩慢に
なってしまっていることも多く、その場合はスピードの出るサーフボード(更に出来ればロッカーの入った)で
サーフィンすると一気に解消できる場合もあります。

あとは、アクション、マニューバー、スピードなど何でもかんでもと言うよりは今重視したい内容も決めておくと
練習においても効率が上がるのでお勧めです
自分のイメージを実現するために必要なものは何なのかを正確に把握すると良くてそれは客観的にみてくれて
いるという意味でお友達などの一緒に海によく行くサーファーに聞くと適切な答えを得られるかもしれません


9月28日
今日も湘南はうねりが入っています!


25日の湘南です。台風一過で朝は既にサイズダウンしていました。風はほぼ無風でした


藤沢も海の家の片付けもほぼ終わり広い砂浜が戻ってきました


9月19日
今日の湘南はオンショアでポイントによってはハードなジャンクコンディションです
風をかわしたり、波数の適したポイントを選ぶと良いですね


昨日の湘南です。ほぼ無風でした






9月17日
今日の湘南はポイントを選んで十分サーフ可能です!



今日の湘南です








9月12日

WSL MEN FINAL HEAT です
【Filipe Toledo vs Italo Ferreira | Rip Curl WSL Finals 2022 - Championship Heat



SHOPにはアルメリックサーフボードのUSEDが入荷しました

フルスーツのオーダーも受付中です!


9月10日

WSL LADY FINAL HEAT です
【Carissa Moore vs Stephanie Gilmore | Rip Curl WSL Finals 2022 - Championship Heat】



9月9日
SHARPEYE SURFBOARDのPRORIDER Filipe ToledoがItalo Ferreiraを下しWSL1位になりました







9月5日
湘南は今日もポイントを選んで十分サーフ可能です!



先日の鎌倉です


9月3日
今日の湘南は小さめですがうねりが入っています
今日の湘南です


8月27日
2ヶ月続いた海水浴場も殆どは今月の末で終了します
サーフィンの規制も終わりますが引き続き安全に気をつけてサーフィンを楽しみましょう
今日の雲の様子です。日本の南海上にある雲は今後台風になる可能性があります


8月1日
今日も酷暑となっています。ゲリラ豪雨とはいかない程度にひと雨降って暑くなった街の空気を冷やして欲しいです。
先週は台風5、6号後続けて発生しましたが、日本の真南で数日中に7号が発生するかもしれません


昨日の湘南です


30日
今日の湘南はバッチリうねりが届いています!
数日はうねりが続きそうです!
今日のような晴天だとタッパーや日焼け止めなど日焼け対策が必携ですね


29日
今日の湘南はオンショアコンディションです。
昨日発生した台風5号は九州に向かいそのまま北上する予報なので関東に直接の影響はなさそうそうです

今後北風で抑えられたりしなければ湘南もうねりは反応しそうです

27日の湘南です




23日
今日の湘南はオンショアコンディションです。
週末から週明けにかけて日本の南海上には低気圧が発生しますのでその影響で来週はサイズアップする予報となっています

サーフィンのライディングの最も基本のテイクオフのyoutubeです
波のサイズや風などのコンディションに左右されず安定したテイクオフを目指しましょう